株式会社ハック

TRY
AND
FEEL

みなさんは「限界」を感じたことはありますか?
社内のコミュニケーションや業務の質や量、年収やキャリアプランなど…。物事に真剣に取り組むほど感じやすいと思います。
僕もよく限界を感じますが、それ自体は決して悪いこととは捉えていませんし、あきらめなければむしろポジティブです。
まずは「限界」を受け入れ、早めに白旗をあげた方がいい。
なぜなら”今の状況下”での限界を理解する事で、無理に一人で努力するのではなく、周りを頼り相談する行動に移れるし、そうすることで自分の限界を乗り越えるビジョンを描く事ができるからです。

まずは自分の限界を知り、一人ではなくチームで努力できる環境がHACKにはあります。成長することが好きな方やチームで仕事することが好きな方、またはそうなりたいと思っている方。
是非一緒に限界突破していきましょう!

代表取締役社長 早田 亮

HACKの原動力は「人」です。
メンバー一人ひとりの想いと挑戦が、会社の成長をつくっています。HACKがどんな価値観を大切にしているのか、その背景にあるストーリーをお伝えします。

HACKでは、一人ひとりが自分らしく力を発揮できる環境づくりを大切にしています。働き方の自由度、コミュニケーションの取り方、オフィスの雰囲気など、HACKらしい“働く環境”をご紹介します。

HACKの仕事は、営業部・マーケティング営業部・制作開発部が連携し、クライアントの課題解決を実現しています。ここでは、それぞれの部署がどんな役割を担い、どのように連動して成果を生み出しているのかをご紹介します。