Interview 05
「かわいいもの作り」から「成果が上がるモノ作り」へ。成果を追う方が楽しいです。
M.I
デザイナー
2022年中途入社
前職ではパン屋の販促物を制作しており紙媒体がメインの業務を行なっていた。WEBデザインとDTPではデザイン方法が全く異なり「ほぼ初心者」からスタート。苦戦しつつも力をつけ、今ではLP制作や中規模サイトのリニューアルを担当。SNSバナーはDTPで一枚画像を制作してきた経験が活き、CTRが高いバナーを多く制作しています。

具体的な業務内容 基本的にLPO、バナー制作を行いつつ、LP制作やサイトリニューアルにも挑戦
基本的にデザイナーが企画から考えることが多いです。LPOは2週間に1度のペースで回しており、施策案を考えデザイン制作、テストを回して結果を分析するまでをデザイナーが行なっています。分析結果からまた施策案を考えるのでどんどんナレッジが溜まり、着実に成長ができるありがたい業務だと感じています。
LP制作は情報収集やサイト構成までをマーケターさんが準備してくださりますが、デザイナーがUIの観点からコンテンツを追加するなど自由に制作させていただけます。自分なりにコンセプトを考えながらマーケターさんと擦り合わせて制作を進めていけるので、スムーズかつ先方とのイメージの乖離がない状態でデザインができます。

入社の決め手 今からでも成長できる環境だと思ったから
前職の仕事自体は楽しかったのですが、次第に自分の成長が感じられなくなり、業務に追われる日々で「このままでいいのか」と焦るようになっていました。そんな時に声をかけていただいたことがきっかけです。
早田社長は、私が通っていた専門学校で指導してくださっていた先生でもあり、未経験だったWebデザインでも安心して挑戦してみようと思えました。まだ出来たばかりの会社ではありますが、だからこそいろんなことに携わることができるので全ての事に挑戦したいと思い入社しました。
HACKでやりがいを感じる瞬間 制作して終わりではなく、制作物の成果が見えることにやりがいを感じる
どの業務でもコンバージョン率やクリック率など数字で制作物の成果の比較ができるので、自分がデザインした制作物の方が成果が高いと毎回嬉しいです。競合他社を調べて企画、サイト・デザイン構成から全て携わるので、ローンチしてから数ヶ月後に「何年も顧客を獲得できなかったのにリデザインしてから数件顧客を獲得した」など営業さんから教えてもらえてもらった時は、悩んで作った甲斐があったなと感じますし自信にも繋がります。

魅力的に感じている社内制度 昼食補助1万円で美味しいランチが食べられる
いろいろ嬉しい制度はありますが、日常的に感謝しながら使用している制度は昼食補助です。業務であまり関わらない社員とも話す機会ができますし、何より職場の周りにはいろんな飲食店があるため美味しいランチを食べに行けることが1日の楽しみになっています。
私は食べたいランチを選びがちなので1日1000円以上使うことが多く大体半月の期間で使い切りますが、お料理するのも好きなのでお弁当を持ってきてオフィスで食べることもあります。なのでお弁当作れたらランチ代0円、作れなかったときは社員とランチに行って補助使って実質0円!気持ち的にもお財布的にも嬉しい制度です。
もちろん月1万円をどう配分して使用するかは自由なので、丸亀製麺やサイゼリヤ、マック、やよい軒などファストフード店を回って安く何日も使用する社員もいれば、2000円以上のランチを贅沢に楽しむ社員もいますよ!
いろんなことが自由なことも魅力です。
仕事終わりや休日の過ごし方 土日は基本的にお出かけしています
意外とアウトドア派で、旅行や登山、ダイビングなどが好きなので出かけて思いっきり楽しむことが私の息抜き方法です。最近始めて、また行きたいと計画を立てているのはダイビングです。以前社員旅行で経験した体験ダイビングで海の魅力に心打たれ、旅行から帰ってすぐダイビングライセンスを取得しに行きました。
最後に潜った時は近くにクジラがいたらしく、海の中では声が聞こえていてずっとドキドキしたことは忘れられません…!いつかクジラと一緒に泳ぐことが夢です。

とある1日のスケジュール
-
10:30
タスクチェック・返信
抱えているタスクの整理、スラックの返信や差し込みがないかチェック
-
11:00
企画・案出し
LPOやSNS広告バナーなど、デザイン着手前の企画・案出しを行う
-
12:00
昼食
近くで行われていたラーメンフェスへ
-
13:00
デザイン作業
まとめた企画内容に沿って、バナーのデザイン制作を進めていく
-
15:00
社内MTG
社内用に行うデザイン勉強会の内容を上長と擦り合わせ
-
15:30
デザイン作業
デザイン制作の続き
-
18:00
LPO考察
ヒートマップを使ってABテストの結果を分析
-
19:30
退勤
日報、進捗報告後に退勤